佐倉市/八千代市 – アカヌマカズヤのグルメブログ https://www.bn-ceo.com オススメグルメをご紹介 Tue, 01 Sep 2020 20:43:41 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.5 プレゼンテ スギ で食べた千葉県食材を使った料理の話 https://www.bn-ceo.com/fusion/6081 https://www.bn-ceo.com/fusion/6081#respond Tue, 28 Jul 2020 18:58:36 +0000 https://www.bn-ceo.com/?p=6081 地元の魅力。
わかっている人ってどれだけいるだろうか。大抵の人は地元には何もないという。
そして、恥ずかしながら僕も同じようなことを行ったことがあったと思う。でも、前言撤回だ。僕の地元には美味しい食材がちゃんとあったんだ。

プレゼンテスギのお任せコース

今日伺ったお店は千葉県は佐倉市にあるプレゼンテスギ。
そう。千葉県佐倉市といえば、僕の育った街。地元なのだ。そんな僕の地元にこのお店はあるんだけど、まさかの食べログの点数4.55(2020年8月時点)という超高得点。全国でベスト50に入っているというお店がまさか千葉県佐倉市にあるとは思いもしなかったんだよね。
ちょっと調べてみたらシェフはどうやらリストランテヒロにも在籍していたみたいだね。
あそこの薪焼きステーキも美味しかったなぁ。

メニューがとっても面白くて、順番とかもあんまりわからないけど、そこはかとなく感じられる NARISAWA さんのような雰囲気が感じられるメニューからは、食材に対する並々ならないこだわりがそこは蚊となく感じられて嬉しい限り。
店内もとても綺麗で高級感溢れる落ち着いた雰囲気。

地元佐倉や千葉に拘った食材の数々

まずは、本日使われる食材を見せていただける。
千葉県内の食材。山菜に鰻、そしてスッポン。

スッポンもうなぎもまだ生きている。
利根川でスッポンが取れるなんて知らなくて驚きだ。

定点 トマト飴

定点。つまり、いつも出てくるスペシャリテだ。
常連ならばトマトの味わいの変化とかが楽しめるような一品。

もちろん僕は初めて伺ったのだから、いつもの味わいは知らないけど、甘くてトマトの味わいもしっかり感じられるとっても美味しい一品。

木耳と房総地鶏、夏蜜柑の一品

まずは旬の食材。天然木耳と地鶏。夏蜜柑の爽やかな風味がいい感じの一品。

木耳と地鶏がとっても美味。

人参とフォアフラのエスプーマ

フォアグラのムース、エスプーマした人参と、食べれるお花のエディブルフラワー。

いわゆる人参が苦手な人でも食べられるクリーミーな味わいの人参のムースだ。

スギ寿司

茄子でガストロバックしたイサキ、イサキでガストロバックした茄子を使ったお寿司。

茄子の皮まで使われていて、癖のある茄子が綺麗でしっかりとした旨味ある風味に変化していて、めちゃくちゃうまい。
こんなに旨味が積み重なったお寿司は初めて食べたかもしれない。

手羽先

房総地鶏の親鳥とスッポンのお肉をミンチにして手羽の中に入っていて、幻のキノコと言われるアカヤマドリ茸がソテーしてソースして詰め込まれているとのこと。

確かにポルチーニのような旨味がしっかりと口の中に広がって、旨味がしっかり。
シンプルに見えて、ものすごく旨味がつまってる手羽先だ。

佐倉の六条大麦を使ったクロワッサン

近所に売ってたら毎日だって買いたくなっちゃうようなとても美味しいクロワッサン。

それにしても、佐倉でも大麦とか取れるんだね。全然知らなかった。

ガストロバックしたカツオ

勝浦のカツオのアラとフランボワーズでガストロバック(減圧加熱調理器)した鰹、千葉県佐倉市にあるグレイスファームのビーツのピクルス、八千代牛乳の自家製ヨーグルトと蕗の薹の塩漬け。

ビーツは驚くほど臭みがなくなっていて、カツオもしっかり味わい深い。
なんというか多重層に広がる異なる食感と味わいの変化とギュッとつまった旨味が楽しめるお店なのだ。

天然うなぎ

蒸した後に炙った利根川産の天然うなぎ。
鰻とローズマリーの赤ワインソース、佐倉の胡瓜、佐倉のらっきょうタルタル、蓬クレープという組み合わせ。

鰻ときゅうりはよくよく考えたらうなきゅうという料理もあるくらいだから相性はいいはず。
一口でいただくとこれまた面白い味わいの変化が口の中で楽しめるのが面白い。鰻の食感はかなりガッツリしっかり目。そのため、好き嫌いはありそうな焼き加減だけど、僕は好きな感じ。

鱧の一品

ヤマドリダケを乾燥させてがストロバックした刃物フリット。
ニワトコビネガーに漬け込んだマスタードソース。

鱧の出汁の味わいがしっかりと口の中に広がる一品で、これは美味。旨味が濃厚でとても美味しかった。

牛とスッポンのコンソメスープ

再生と銘打たれた牛とスッポンのコンソメスープ。鹿節をおいカツオ風に。

再生。つまり、食材で使えなかった部分をもう一度再生して作った料理。
とても濃厚で旨味がしっかりとつまったスープだ。

野菜のフラン

タマネギを使った野菜のフランは、八街のパブリカ。とうもろこしにイタリアンパセリ。

とうもろこしは甘味がしっかりとしたゴールドラッシュ。かなり力強い甘味が感じられる。
とうもろこしは焼いているのではなくてガストロバックとのこと。
そしてお皿は3Dプリンターで出力されたものらしくて、確かにこの形は3Dプリンタならでは。以後、3Dプリンタで出力されたお皿は色々と出てくるんだけどこれがまた面白い。

アイスキャンディ

檜とレモングラスのアイスキャンディ。

お口直しの一品。これは確かに口の中がさっぱり。

八千代黒牛High&Low ステーキ

部位はヒレ肉。塊で焼いての登場。
名前通りに解釈すれば、低温調理でめっちゃ時間をかけて焼いて、薪焼きで表面を高温で焼いているのだと思われるんだけど、すんごいいい香り。
ナイフは RYUSEN JAPAN で切れ味は抜群のやつ。

かなりの時間をかけて焼いたと思われるお肉の断面は低温調理そのもの。

味が単調になりやすい低温調理だけど、ナイフで切っても肉汁も出てこないしなぜか味に深みがある不思議な味わい。
とにかく美味しい!
そして、八千代黒牛というのも初めて聞いたんだけど、調べたらF1のお肉。つまり、黒毛和牛とホルスタインの交雑種だ。
高級なお肉というわけではないだろうけど、調理方法でガッツリ特色を醸し出している逸品。

杉寿司

マグロはガストロバックした中トロ。卵黄の塩漬けにサマートリュフ。シャリはドレッシングであえてあるとか。

これがそこらの寿司屋の寿司より全然おいしい。
この組み合わせでなぜこんなに一体感があるのだろう。香りがそこまで強くないサマートリュフをあえて使うことでマグロの旨味や香りもしっかり感じられるようにしているのかも。
寿司としても完成された一品は、シェフのセンスが光る一品。

Sugi畑をお皿に乗せて

ステーキの次にガッツリ野菜系。
アイスと乾燥大根を戻したもの。
そしてパチパチキャンディーがのっているのが面白い。

タリアータ

サフランを練り込んだタリアータに、柳松茸を使ったキノコのパスタ。

ウニのアイスが乗っていて、味わいにコクと旨味が追加されているのが実にいい感じ。
とにかく口の中で複雑味溢れる味わいが暴発する濃厚なパスタ。

デザート

そしてデザートはメロンのエアーアイスとわらび餅!?

 

エアリーなフワッとしたメロンのアイスに、いっけんわらび餅に見えるけど、麦こがしをまぶしたパンナコッタ。
最後に口の中が甘くなって幸せ。

食べられなそうで食べられる

モアイ型をした猪の脂で作ったフィナンシェ。
これはシンシアのラスト出ててくる食べられなそうで食べられる料理を思い出させる一品。

面白いし味も美味しい。
最後はハーブティで。

口の中もスッキリ。美味しくて楽しい時間を過ごすことができたところで、石鹸のお土産が。

プレゼンテ スギ (PRESENTE Sugi)

美味しいのはもちろん、地元の佐倉を中心とした千葉県の食材をふんだんに使った料理の数々は、僕みたいな千葉が地元な人に改めて千葉県の魅力を教えてくれる素晴らしいお店だ。
また、ガストロバックをはじめとした様々な最新の調理方法によって超高級とは言えない食材の旨味をしっかりと引き出している。
地元への愛情と、シェフの素晴らしいセンスが絡まり合って低価格でこれだけのコース料理を作り上げているのは本当に素晴らしいと思う。
これだけ食べて、ペアリングもして1万円代後半で済む驚きの時間を過ごすことができるおすすめのお店だ。

プレゼンテ スギ
043-371-1069
千葉県佐倉市白銀2-3-6
https://tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12038574/

]]>
https://www.bn-ceo.com/fusion/6081/feed 0
佐倉市臼井のイタリアン「ラ・ポモドーロ」で食べたニョッキの話 https://www.bn-ceo.com/italian/5819 https://www.bn-ceo.com/italian/5819#respond Wed, 15 Jul 2020 19:28:08 +0000 https://www.bn-ceo.com/?p=5819 地元から徒歩圏内でとっても美味しいお店があるのはとても有難いことだ。
僕の地元、千葉県佐倉市には美味しいお店が沢山ある。
そのお店の一つが「ラ・ポモドーロ」だ。

本格的なイタリアンが楽しめるラ・ポモドーロ

千葉県佐倉市の臼井駅から徒歩3分。
都内からは1時間はかかってしまうこの街に、とっても本格的なイタリアの家庭料理のお店があるんだ。
ちなみにこのお店はホワイトソースのニョッキがとっても美味しくて、今まで食べたニョッキの中で間違いなくトップクラスの美味しさ。
初めて食べた時は思わずおかわりをしたくらいだ。
もちろん、ニョッキ以外の料理ももちろん美味。

先ずは海鮮のサラダから

イカやエビ、貝類がたっぷりと入った海鮮のサラダは味付けもちょうどいい感じでとっても美味。

何より魚介類が本当に沢山入っていて、どれもとっても美味しいのがいい感じだよね。

ホワイトソースのニョッキ

そしてホワイトソースのニョッキ。
これが本当に美味!

ホワイトソースのバランスの良い味わいと、適度な塩気。
ニョッキの適度な弾力と柔らか。ソースとよく馴染むいい感じの美味しさがとっても素晴らしい。
実はもっといい食べたかったくらい。

ピザ

ピザは生ハムとマルゲリータをオーダー。
ピザ生地はいかにも日本人向けにアレンジされたと思われるやや薄めの生地で、主張しすぎないバランスが良い感じ。

シンプルだけど、奥深い味わいで、街のピザ屋さんのピザっていう感じだ。

サイコロステーキとガーリックピラフ

ステーキは国産牛だと思われるけど、焼き方がいいのか思ったより柔らかいし、ソースとの相性も良くていい感じで肉の旨味が楽しめる。

これがガーリックピラフと良く合う。
数人でシェアをすると最後の〆にはピッタリの美味しい食事が楽しめるのだ。

ラ・ポモドーロ

なんというか一見派手さはないけど、真面目にしっかりと美味しいものを作っている感じのイタリアンレストラン。
夫婦で経営されていて、スタッフはそんなに人数がいるわけではないのでちょっと混んでいたりすると料理はちょっと遅くなってしまうこともあるけど、それもご愛敬。
ゆっくりと食事を楽しむ時間があるときに伺うのがベストだ。
ちゃんと美味しいご飯が出てくるからね。

ラ・ポモドーロ
043-489-8375
千葉県佐倉市王子台1-21-20
https://tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12004842/

]]>
https://www.bn-ceo.com/italian/5819/feed 0
佐倉市にある町中華「中華料理げんぺい」で食べた五目カタヤキの話 https://www.bn-ceo.com/chineserestaurant/ramen/4751 https://www.bn-ceo.com/chineserestaurant/ramen/4751#respond Tue, 02 Jun 2020 18:04:00 +0000 https://www.bn-ceo.com/?p=4751 定期的に通っている千葉県佐倉市にある聖隷市民病院。
唯一の楽しみは検査後に食べるランチなんだ。やっぱりこういう楽しみがないとやってられないよね。
いつも行くお店が今回はコロナの影響でテイクアウトのみの影響で営業していなかったため、今回は近くにある中華料理やへ。

町中華の鏡のようなお店

町中華という古くて新しいこのジャンルの中華屋は結構どの町にもあったりするよね。
こちらのお店、「中華料理げんぺい」は町中華のお手本のようなお店だ。

ちょっとご年配のご夫婦が経営。
ラーメンは1杯450円という今時ありえないコストパフォーマンス。
ずらっと並んだメニューの数々。
そこはかとなく昼からビールを飲みたくなるような独特の雰囲気。
まさに町中華といった感じでとてもいい感じのお店なのだ。
昼時だったけど他にお客さんも偶然いなかったため、ソーシャルディスタンスも完璧(笑)

五目カタヤキ(650円)

今回はラーメンと悩んだけど五目カタヤキをオーダー。

カタ焼きそばにかかった具がたっぷりの餡。
エビ、豚肉、なると、白菜、人参、イカ、筍・・・具はかなりたっぷりで食べ応えしっかり。
味はいい意味で想像通り。

 

そうそう。こういう味をこのお店には求めていたんだよね。って思えるようなそんな味わい。
うん。悪くない。
近所にあったらついつい通ってしまいそうなお店だ。
いつか瓶ビールを飲みながらまずは餃子でも食べて、少し餃子で胃を満たしたタイミングでラーメンでも食べたいな。

中華料理げんぺい

千葉県佐倉市。京成臼井駅と京成佐倉駅の間くらいにある住宅街にある中華料理やがこちらのお店だ。
安くて想像通りの味わい。そしていかにもな町中華の雰囲気を味わえる。

出前のバイク。中華料理の暖簾。冷やし中華の感じとかとってもいい雰囲気。

げんぺい
043-486-3925
千葉県佐倉市江原台1-15-17
https://tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12008266/

]]>
https://www.bn-ceo.com/chineserestaurant/ramen/4751/feed 0
本当にオススメの2019ベストレストラン22店舗をご紹介 https://www.bn-ceo.com/ranking/1560 https://www.bn-ceo.com/ranking/1560#respond Sun, 23 Feb 2020 01:10:03 +0000 https://www.bn-ceo.com/?p=1560 年間1000食以上外食しているグルメブロガーの僕が2019年に実際に伺って美味しかったオススメの飲食店を紹介するよ。
もちろん全ての店舗は実際に食べてみての感想なので少しでもお店選びの参考になると嬉しいな。
※ あくまでも個人の感想。順不同で掲載だよ。

和食部門

「神楽坂 紀茂登」東京 神楽坂

超予約困難店の神楽坂の住宅街に佇む紀茂登。
値段は確かにお高いけど、どの料理も間違いなく美味しい一品を提供してくれるよ。
最初から最後まで全力で楽しめたんだ。

紀茂登 (きもと)
東京都新宿区東五軒町5-5
電話番号非公開

「日本料理 みや」埼玉 所沢

素材はもちろん味付けや調理も間違いないオススメの日本料理屋。
出汁の味わいはもちろん美味しいし、何よりコースで頼んだ時の満足度が半端ない。わざわざ少し遠出をしてでもいってみたいお店の一つだよ。

日本料理 みや
04-2939-3522
埼玉県所沢市東住吉7-9 ティーイングビル 1F

寿司

「鮨さいとう」東京 六本木

言わずと知れた日本で最高のお寿司屋さんの一つ。
最近は会員制にしてしまったためなかなか予約は取れないけど、もし誰かに誘われたら迷わず行くことをオススメするよ。
派手さはないけど確実に美味しい王道の江戸前鮨を堪能できるからね。

鮨 さいとう
03-3589-4412
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 1F

「寿し処 寿々」 東京 赤坂

正統派の江戸前鮨を楽しめるお店だよ。
とにかくバランスが良くて大将の藤居さんの所作含め、がっつりお寿司を楽しめるから、江戸前鮨が好きな方はとにかく行ってみたほうがいいお店だよ。

寿し処 寿々
03-3586-1010
東京都港区赤坂2-9-4 1F

「すし海」神奈川県 横浜市

驚きのコストパフォーマンスを誇る江戸前鮨のお店だよ。
お酒込みの1万円以下でかなり美味しくお寿司と日本酒を楽しむことができるんだ。
マグロは特に美味しかったよ。

すし海
050-5595-1486
神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷町1083-1 1F

焼肉

「蕃 YORONIKU」東京 恵比寿

よろにく以前、よろにく以後。と言われる通り日本の焼肉業界に大きな影響を与えた名店だよ。
名物のシルクロースは流石の美味しさで、是非とも食べて欲しいんだ。

蕃 YORONIKU
03-3440-4629
東京都渋谷区恵比寿1-11-5 GEMS恵比寿 8F

肉割烹

「格之進82」 (東京 六本木)

熟成肉で有名な格之進の肉割烹業態。
サーフアンドターフがテーマで海の幸と様々なお肉組み合わせが楽しめる。中でも牡蠣とお肉や、うにとお肉。鰻ハンバーグ等は絶品だよ。

熟成肉割烹 格之進82
050-5594-8823
東京都港区六本木7-14-16 リバースビル 1F

「西麻布けんしろう」東京 西麻布

シャトーブリアンを瞬間燻製スタイルで提供する「けんしろう焼」は見た目も香りも味わいもとっても美味しくいからぜひ食べて欲しい一品だよ。
色々なブランド牛を一つのコースで食べられるのも楽めるんだ。

西麻布けんしろう
050-5589-4632
東京都港区西麻布4-2-2 Barbizon92 1F

フレンチ

「sincere(シンシア)」東京 千駄ヶ谷

オープンしてわずか二年でミシュランの二つ星。ゴ・エ・ミヨ(ミシュランよりもある意味厳しい評価をするレストラン誌)でもグランシェフ賞を受賞した石井シェフのお店。
随所に感じられる遊び心と間違いない味わいで、一度行ったらすぐにリピートしたくなってしまうようなお店だよ。

sincere
03-6804-2006
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-7-13 原宿東急アパートメントB1

「ラ メゾン ドゥ グラシアニ神戸北野」 (兵庫県 神戸)

旧グラシアニ邸にあるレストランなんだけど、フォアグラの料理は今年食べた中ではナンバーワンだって思ったよ。これを食べるためだけに神戸にまた行きたいなって思わせてくれる一品なんだ。

ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野
050-5571-5207
兵庫県神戸市中央区北野町4-8-1 グラシアニ邸

イタリアン

「FORNO」東京 西麻布

TACUBOが監修した窯焼きイタリアンのお店だよ。
特に鳥取県産の鳥取和牛オレイン55の窯焼きは柔らかくて味わいも絶妙でとっても美味しいステーキだよ。

FORNO
050-3628-1446
東京都港区西麻布4-11-25 モダンフォルム西麻布パートⅢ 3F

リストランテヒロ 青山

雰囲気最高。サービスも最高。熟成肉(ドライエイジング)好きには最高のお店となること間違いないお店。
窯焼きの熟成肉を美味しくいただける数少ないお店だよ。

リストランテ・ヒロ 青山
03-3486-5561
東京都港区南青山5-5-25 T-PLACE B1F

鉄板焼き

「銀座 五明」東京 銀座

一流の食材と秋田の食材をバランスよく楽しめる鉄板焼きなんだけど、料理はもちろん雰囲気や器、接客とどれを取っても一流のおもてなしを楽しむことができるよ。
名物のトリュフご飯はぜひ食べてみて欲しいんだ。

五明 gomei
050-5594-0818
東京都中央区銀座6-4-18 マキシドピアビル B1F

居酒屋

「あほう鳥」福岡 中洲

福岡は中洲にある居酒屋なんだけど、ここがすごいのは1店舗で福岡。いや、九州の美味しさを丸っと味わうことができるんだ。
もつ鍋、地鶏、馬肉・・・と行ったいわゆる九州っぽいものが揃っていてどれもレベルが高いよ。

中洲 あほう鳥 本店
050-5869-2357
福岡県福岡市博多区中洲4-1-19 人形小路内

「がっしょ出雲」東京 赤坂

出雲料理のお店なんだけど、出雲周辺の郷土料理を楽しめるんだ。
食材はもちろん、水すらも出雲の水を使ってしまうほどのこだわりっぷりなんだけど、必ず食べて欲しいのは裏メニューのおにぎりなんだ。
常連にならないと食べれないんだけど、これが本当美味しいんだよね。

がっしょ出雲
03-3589-3070
東京都港区赤坂3-21-14 TS共和六番館 2F

鳥料理

「地鶏の里」宮崎 小林

お刺身から焼鳥まで本当に美味しい地鶏が食べれるお店だよ。
柔らかくて味わい深い本当の地鶏の美味しさを楽しみたい方にオススメなんだ。
シメの卵かけご飯も必須で!

小林 地鶏の里
0984-22-0262
宮崎県小林市南西方1247-1

「ぼたん」神田 須田町

創業明治30年という神田須田町にある老舗の鳥すき焼きのお店。
名物の鳥すき焼きのみで長く営業しているだけあって、鳥すき焼きは間違いない美味しさ。

ぼたん
03-3251-0577
東京都千代田区神田須田町1-15

イノベーティブ・フュージョン

「石垣吉田」東京 麻布十番

雲丹や黒トリュフを贅沢に使ったスクランブルエッグや、石垣プレミアムビーフを使ってクリスピー焼きで長時間かけて焼き上げたお肉と美味しくてクリエイティブな食事が盛りだくさん。
とっても美味しくて楽しい一夜を過ごせること間違いないよ。

石垣吉田
03-6435-3747
東京都港区麻布十番2-8-10 パティオ麻布十番 3F

「SUGALABO」東京 麻布台

世界最高とされるレストラン1000店を点数で評価して紹介する「ラ・リスト」で最高点を出して世界のトップに輝いたスガラボ。
こだわりの美味しい食材とペアリングで美味しくて楽しい時間をすごすことができるよ。

SUGALABO
東京都港区麻布台1-11-10 日総ビル1F

「高橋屋」東武動物公園駅

創業140年超えの老舗で歴史あるお店だよ。風情があるお店で庭を散歩するだけでも楽しいんだ。
鰻は予約をしていくと天然鰻を食べることもできるし、とても手の込んだ仕込みの手間暇かけた鰻を食べることができるんだ。

高橋屋
0480-32-0021
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸3-10-6

「川よし」千葉県 佐倉市

正統派の関西風鰻を提供。
皮の食感がしっかりとあって、脂の旨味やコクが感じられるとっても美味しい鰻を食べることができるよ。

川よし
043-461-1282
千葉県佐倉市稲荷台1-10-2

ワインバー

「ヴィノーブル」東京 赤坂

2019年最も通ったオイスター&ワインバー。
大黒神島のとっても美味しい生牡蠣と、厳選されたとても美味しいグラスワインで大満足間違いないお店だよ。

ヴィノーブル
03-6441-3135
東京都港区赤坂2-11-13 コモン赤坂 1F

 

]]>
https://www.bn-ceo.com/ranking/1560/feed 0
佐倉市にある「川よし」で極上の焼き加減の鰻を食べた話 https://www.bn-ceo.com/japanese/unagi/2340 https://www.bn-ceo.com/japanese/unagi/2340#respond Wed, 19 Feb 2020 17:56:06 +0000 https://www.bn-ceo.com/?p=2340 鰻って人を幸せにするよね。
この間一緒に鰻を食べた人が「鰻は最低でも美味しい。あとはどれだけ美味しいか」みたいなこと言ってて、まさしく真理だと思ったよ。

僕にとって最強のうな重はまさかの僕の地元にあった。

僕が育った街。千葉県佐倉市臼井。その駅前にある鰻屋に初めて行ったのは20才はとっくにすぎていたと思う。
同じく、中学が一緒の友人と伺ったのだ。
さて、鰻の蒲焼きというのはまさに好みそのものである。
ラーメンと同じだ。どんなベースのスープが好きか。麺の固さや太さは?色々ある。全く同じという人はあまりあったことがない気もする。
鰻も一緒なのだ。例えば、僕は鰻はふわっふわ系よりはしっかりした食感で香ばしく皮が焼き上げられたタイプが好きなのだ。
それでいて、しっかりとした旨味。身はややふっくら目。タレはほのかに甘さを感じつつも主張はそこまで強くなくてご飯との相性は抜群。
そして、山椒をかけることで表情をしっかり変えてくれる。
そんな鰻が好きなんだ。そして、「川よし」はそんな鰻を提供してくれるんだ。

まずは白焼きで様子をみる

この店にはもう数えきれないくらいきているけど、やっぱり最初は白焼きだよね。うん

焼きだけで調整されていて、しっかり鰻の脂と旨味が感じられる見事な白焼きなんだよね。
先ずはそのまま。か、少し塩をかけていただくよ。それから、わさび醤油でいただくと、もう日本酒のアテに最高だったりするよね。
ちなみにこの日は、僕の地元のパイセンが「臼井のドンペリ(むぎ焼酎の緑茶割り)」をボトルで飲んでいたから僕もそれに付き合って飲んだんだ。「臼井のドンペリ」をね。

そして現れる(僕にとって)最強のうな重

さて、僕だってそれなりに鰻は食べているんだよ。天然鰻だってなんども食べたし、某食べログの鰻ジャンルのランキングで1位や2位になったことがあるお店だって足を運んでる。
それでも。それでもだ。僕はこの店のうな重が好きなんだ。

あぁ、写真を見返すとまた食べたくなるね。
しっかりと焼けた皮目はほのかにほろ苦く甘い旨味が漂って、実に香ばしい。
身はややふっくら目。もちろん注文を受けてから鰻は捌くから時間はかかる。そして、焼きのみで仕上げられる関西スタイルのコクのある味わいが特徴だよ。

鰻は愛知県産

かわよしで使っている鰻は愛知県産みたいなんだ。聞いたわけじゃないけど、お店に愛知県産鰻のポスターが貼られていたからね。
ちなみに、佐倉市は印旛沼という沼があって、昔はこの辺りでも鰻やドジョウが取れていたみたいだね。
だから、佐倉市から成田にかけて鰻を中心とする川魚を扱う料理屋産が沢山のあったんだけど、印旛沼の水質悪化もあって今じゃ印旛沼で獲れた魚を食べようなんて人はほとんどいなくなっちゃった。
そこで仕入れているのが熊本県に次いで鰻の出荷量が多い愛知県の鰻。
愛知県では、河口などで採捕された天然のシラスウナギを養殖池に入れて、半年から1年半かけて育てたものを出荷しているみたいなんだ。
「一色産うなぎ」と「豊橋うなぎ」はブランドとしても浸透してきつつあるよね。
鰻自体はだから特別なものを使っているわけじゃないと思うんだけど、やっぱり焼き方なのかなぁ。
美味しいんだよなぁ。

川よし

千葉県佐倉市というまさかの小さい頃から住んでいた街に、自分が最も好みの鰻屋産があるなんて面白いな。
こういう田舎や地方の隠れた名店って沢山あるんだろうな。
ネットにはまだ乗っていないようなそういうお店を最もっと沢山見つけたいなって感じる今日この頃だよ。

川よし
043-461-1282
千葉県佐倉市稲荷台1-10-2

]]>
https://www.bn-ceo.com/japanese/unagi/2340/feed 0
TOKYO Xのとんかつを食べた話 https://www.bn-ceo.com/meat/tonkatsu-meat/1462 https://www.bn-ceo.com/meat/tonkatsu-meat/1462#respond Thu, 30 Jan 2020 17:10:44 +0000 https://www.bn-ceo.com/?p=1462 幻の豚と言われる TOKYO X は何度も実は食べているんだけど、とんかつで食べたことはなかったんだ。
TOKYO Xのとんかつといえば、超有名店の阿佐ヶ谷にあるとんかつ成蔵(高田馬場から2019年に移転)が有名で、TOKYO Xのとんかつを提供しているね。
そんな TOKYO Xを千葉県は佐倉市の地元でうっかりお目にかかってついつい頼んでしまったんだよね。

TOKYO X とは!?

そもそも TOKYO X ってどんな豚かって言うと、「北京黒豚」・「バークシャー種」・「デュロック種」の3品種の豚を改良して(いわゆる三元豚だね)作られた豚で、年間わずか8000~8500頭の流通量しかない希少な豚肉なんだ。
豚肉はだいたい110キロくらいで出荷されて、精肉になるのは45%弱と言われているから、年間流通量が8000頭だとすると僕らが食べることができる TOKYO X の精肉は僅か40万キロくらいってことだね。
生産者も指定されていって指定飼料を使って育てないといけなかったり、厳しい規格があるからこそ美味しさが保たれている豚肉なんだ。
余談だけど、よく聞く「三元豚」って何だか希少性がある感じがするけど、日本で流通している豚肉の75%以上は三元豚だよ。海外だと四元豚も普通にスーパーに売られているみたいだね。

TOKYO X のとんかつ

今回は佐倉市にあるかつ「かつ波奈 佐倉志津店」でTOKYO Xを食べることができたよ。
幻の豚とも言われているし、基本的には東京都内にしか流通しないって聞いっていたから、期間限定の数量限定とはいえメニューにあってびっくりしたんだ。

とんかつと一緒にちょっとした小鉢が出てくるのは嬉しいね。

ちなみにこちらのお店はとんかつが来るまですり鉢で胡麻をするんだけど、ゴマは使わない時もあるのに目の前にあるとついついスっちゃうよね。

180グラムのTOKYO X のお出まし。
僕なりのとんかつの食べ方はブログで別で書かせてもらったんだけど、まずは塩でど真ん中をいただいたよ。
やっぱり柔らかくてほのかに甘さを感じる TOKYO Xの特徴はとんかつにしても変わらないし、グリルで食べるよりすっごくジューシーさが増してるんだよね。
お高いブランド牛ってものすごく高いけど、豚肉の中でも最高峰に近い TOKYO X は僅か3000円で食べれちゃうんだから、豚肉って物凄いコスパだなって感じたよ。
そのうち豚肉も高騰するかもしれないね。

衣のサクッと感を失わないように、ソースをつけて食べるときはお肉にかけて僕は食べるよ。
濃い味のソースと衣の風味にも全然負けないでちゃんと豚肉の味わいが感じられてとっても美味しかったんだ。

かつ波奈

実は昔からたまに通っているんだ。
千葉県を中心に10店舗以上展開しているチェーンのとんかつ屋さんで、こうやってたまに期間限定の銘柄豚のメニューを出してくれるのは嬉しいね。
思いがけず千葉の地元で TOKYO X を食べれてとっても満足だったんだ。
幻とはいえ、年間8000頭以上流通しているんだから、お目にかかる機会もあると思うので、そのときは是非食べてみるといいと思うよ。
多少割高でも、きっと満足できるはずだよ。

かつ波奈 佐倉志津店
043-463-8741
千葉県佐倉市井野1491

]]>
https://www.bn-ceo.com/meat/tonkatsu-meat/1462/feed 0